春のお出かけにぴったり!茨城・国営ひたち海浜公園でネモフィラ散歩

春に行きたい観光地

春のお出かけ先に迷っている方へ。茨城県ひたちなか市にある 「国営ひたち海浜公園」 をご存じでしょうか。

四季折々の花々が楽しめるこの公園は、広大な敷地の中に遊園地やアスレチック、バーベキュー広場などの施設も充実。家族連れはもちろん、友人同士やカップルにもおすすめです!

その中でも特に注目したいのが、 春に見頃を迎えるネモフィラの景色 です。

青い花々が丘を埋め尽くす「みはらしの丘」

公園の「みはらしエリア」にある 「みはらしの丘」 では、4月中旬から5月上旬にかけてネモフィラが一面に咲き誇ります。 約4.2ヘクタールの丘を埋め尽くすネモフィラは、空へと続く絨毯のようです。

ネモフィラの次はコキアへ

ネモフィラの季節が終わると、「みはらしの丘」では コキア(ホウキグサ) が植え付けられます。夏は爽やかな緑、秋には鮮やかな赤へと変化し、また違った景色を楽しめるのも魅力です。

引用 https://hitachikaihin.jp/hana/kochia/ (コキア – 国営ひたち海浜公園) 

アクセスしやすく、周辺観光も充実

ひたち海浜公園は鉄道や自動車でのアクセスが便利で、大洗や水戸といった観光地にも近く、観光のついでに立ち寄るのにも最適です。 大洗で海の幸を楽しんだり、水戸の歴史あるスポットを巡ったり、あわせて旅のプランを考えるのもいいですね。

この春、特別な景色を見に行こう

今年の春はどこへいこうかお悩みの方は、ぜひ茨城へお越しください!きっと忘れられない光景が待っているはずです。

国営ひたち海浜公園 – 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました